- 基礎研究者 真理を探究する生き方
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040825069
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物権 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- フランスの高校生が学んでいる哲学の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 電子工作&サーバー構築徹底解説!ラズパイ5完全ガイド
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年05月発売】
- 「社会」の底には何があるか 底の抜けた国で〈私〉を生きるために
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 東大式 数値化の強化書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
最短、最速で成果が求められる現代社会。ビジネスの現場だけではなく、研究や教育など、あらゆる領域に「役に立つかどうか」の指標が入り込んでいる。その現状に基礎科学の最前線を走ってきた2人は警鐘を鳴らす。失敗が導く発見、安全よりも大胆さなど、先が見えない現代を生きる私たちにもヒントとなる新たな価値観を提示する。
こんなに楽しい職業はない
[日販商品データベースより]第1部 研究者の醍醐味―世界で自分だけが知っている(研究は「おもろい」から;一番乗りよりも誰もやっていない新しいことを)
第2部 効率化し高速化した現代で(待つことが苦手になった私たち;安全志向の殻を破る)
第3部 「役に立つ」の呪縛から飛び立とう(「解く」ではなく「問う」を;科学を文化に)
先行き不透明な時代の科学
最短、最速で成果が求められる現代社会。ビジネスの現場だけではなく、研究や教育など、あらゆる領域に「役に立つかどうか」の指標が入り込んでいる。
その現状に基礎科学の最前線を走ってきた2人は警鐘を鳴らす。
失敗が導く発見、安全よりも大胆さなど、先が見えない現代を生きる私たちにもヒントとなる新たな価値観を提示する。