[日販商品データベースより]
伊賀を拠点に忍者を研究する「伊賀忍者研究会」が、忍者の歴史から忍術、忍者研究までやさしく指南。
第1部「忍者の教科書」では、伊賀・甲賀に伝わる忍術書『萬川集海』を紐解きながら、忍者の歴史、術や道具などを、多くの写真とともに解説。
第2部「忍者の教科書2」では、忍者・忍術の研究者・実践者である6名が、「忍者の歴史」「忍術伝書」「忍術の心得」「甲賀忍者」「忍者研究(歴史・文学)」などのテーマを掘り下げ、わかりやすく伝受します。全ページフルカラー。
※本書は2014年刊行「忍者の教科書」と2015年刊行「忍者の教科書2」を合本にしたものです
【目 次】
はじめに/目次
第1部 忍者の教科書 新萬川集海
1.忍者の仕事
2.忍者の歴史 1 伊賀忍者の歴史/2甲賀忍者の歴史/3鈎の陣/4戦国時代/5伊賀惣国一揆/6天正伊賀の乱/7神君伊賀越え/8関ヶ原の戦い前後9/江戸時代/10 忍者の歴史年表
3.忍術と忍具 1忍術とは/2忍術書/3陽忍と陰忍/4忍び六具/5七方出/6忍食/7忍薬/8甲賀の薬と山伏
4.忍者エッセイ 修験と忍者/『NARUTO』と『ONE PIECE』
第2部 忍者の教科書2 新萬川集海
1.忍者の歴史をおさらいしよう!─情報収集、情報発信のスペシャリストたち
2.忍術書を読んでみませんか?─極限状態で生き抜いた忍者たちの生きる術
3.忍術の心得を知ろう!─戦わずして相手を制し共存する術
4.忍者の本当の姿とは?─こつこつと役を務めた二人の忍者
5.忍者研究余滴─忍者・忍術研究の現場から
6.伊賀・甲賀忍者史跡探訪
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にんじんじゃのえほんセット全3巻
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2019年01月発売】
- はっけんずかんプラス(既4巻セット)
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2024年05月発売】
- ほめられたい夫愛されたい妻
-
価格:880円(本体800円+税)
【2003年06月発売】
- 自由に話せる会話シラバス
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】