この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガスクロ自由自在Q&A 分離・検出編 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
“ガスクロ”を自由自在に扱えるようになるための疑問に、ガスクロの達人がわかりやすく回答します。例えば…。GCが適用できる化合物を教えて。ガスの配管材料の選び方を教えて。水素をキャリヤーガスとして使うには?注入口温度や検出器温度の設定のコツは?注入口の特徴や選び方、留意点を教えて。SPMEとSBSEの使い分けは?再現性よく試料を注入するには?ゴーストピークが出現するのはなぜ?分析前の器具・装置の準備や、試料導入を正確に行うために必要な知識やワンポイント、すぐに役立つヒントが満載です。
1章 はじめに―“ガスクロ”って何がわかりますか?何ができますか?(ガスクロマトグラフィー(GC)の歴史について教えてください。;GCが適用できる化合物について教えてください。 ほか)
[日販商品データベースより]2章 ガスクロ準備編1―キャリヤーガス・配管/接続・基本設定(キャリヤーガス;配管/接続;基本設定)
3章 ガスクロ準備編2―標準試料・試料準備・誘導体化(標準試料;試料準備・誘導体化)
4章 試料導入編(気体試料・揮発性有機化合物(VOC)とその捕集;試料処理・導入法(HS,P&T,SPME,SBSE) ほか)
ガスクロマトグラフィー(GC)で分析を行う際の、ユーザーの疑問点や課題をQ&A形式で簡潔に解説した実用書。
ガスクロマトグラフィーで何がわかるか? という基本的な疑問から、キャリヤーガスの選び方、試料注入時の注意点などまでをQ&A形式で解説。
GC初心者から中堅の方まで、実験をはじめる前の予習として、また、実験をする際の参考書として、実際に活用できる一冊。
改訂にあたり、Questionの全面的な見直しと解説内容の更新を行った。また、近年のヘリウムガスの世界的な不足を踏まえた内容にしている。