この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目的別自己株式の活用法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 図解でわかる販売・物流管理の進め方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 多様化する事業再生
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
資本・業務提携とは、企業が提携して事業分野・活動領域を効率よく広げ、ダイナミックに発展していくために有用な戦略的手法であり、企業の規模にかかわらず、広く用いられているものです。本書では、さまざまな場面・タイプで活用される資本・業務提携について、実務全般を網羅的にかつわかりやすく整理し、なるべく平易な表現で解説しています。第3版では、基本的に第2版を踏襲しているものの、ESGデューディリジェンスの実務や、資本・業務提携への影響について概説するために第7章を、スタートアップ企業との資本・業務提携について概説するために第10章を、それぞれ追加しています。他方で、パーソナル・データの利活用のための業務提携については、GDPRや各国データ保護法への対応を中心に、この8年の間に大きく法令・実務の内容が変化し、それ自体が膨大な内容となっている上に、日本法についても、現在進められている3年見直しによりすぐに参照に堪えないものになってしまうおそれがあることから、割愛しています。
第1章 資本・業務提携とは
[日販商品データベースより]第2章 資本・業務提携の検討の開始から実行まで
第3章 資本提携契約
第4章 合弁契約
第5章 業務提携契約
第6章 資本・業務提携における手続上の留意点
第7章 資本・業務提携とESG
第8章 業務提携における独禁法上の留意点
第9章 資本・業務提携における知的財産法と独禁法・競争法の交錯
第10章 スタートアップ企業との資本・業務提携
第11章 事業再生の場面における資本・業務提携
第12章 クロスボーダーの資本・業務提携
第13章 資本・業務提携の解消
第14章 資本・業務提携に際して留意すべき裁判例
検討・実行・解消などの局面ごとにポイントを整理し詳解。法改正等をフォローし、スタートアップ企業との提携、ESGなどを新設し、構成も大幅に見直した8年ぶりの第3版。