- 「困った感情」のトリセツ
-
心がモヤモヤするときに読む本
王様文庫 B203ー4
- 価格
- 891円(本体810円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837930952
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふしぎなくらい心の居心地がよくなる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年05月発売】
- 10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年07月発売】
- 50代からの人間関係
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
- 女子の人間関係
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年04月発売】
- 自己肯定感、持っていますか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
怒り、不安、不機嫌、悲しみ、悔しさ、寂しさ、罪悪感。つい振り回されてしまう人へ。対人関係療法の第一人者が教える「困った感情」の切り替え方。めんどくさい私→ご機嫌な私に変われるヒント!
1章 怒り
[日販商品データベースより]2章 不安
3章 不機嫌
4章 悲しみ
5章 悔しさ
6章 寂しさ
7章 罪悪感
8章 Q&Aこんなとき、どうする?―安心して、感情をお使いいただくために
怒り、不安、不機嫌、悲しみ、悔しさ、寂しさ、罪悪感……
そうした「困った感情」に囚われると、
冷静でいられなくなったり、人間関係につまずいたりするものです。
でも、それらの感情にも実は「役割」があり、
その対処法を学んで上手に「活用」すると、イライラ・モヤモヤが解消。
さらに、自分や他人の知られざる一面に気づけたり、
新しい自分に出会えたりすることができるのです!
例えば……
◎「怒り」が強すぎるときは「親友ノート」を使おう
◎「不安」の活用例 「うまくやりたい」を手放す
◎「自分の機嫌」を他人に伝えてみよう
◎「悲しみスイッチ」はなるべく押さない
◎感じるしかない「寂しさ」もある
本書では、このように「困った感情」の役割と対処法を
対人関係療法の第一人者である著者が
日常シーンの事例を交えながら、わかりやすく解説します。