この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイバー覇権戦争
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 日本を滅ぼす簡単な5つの方法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 世界ぐるぐる怪異紀行
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2024年03月発売】
- 日本人のためのイスラム原論 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 政治無知が日本を滅ぼす 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
菅野よう子の音楽はいかにしてキャラクターの内面や物語の進行を巧みにサポートしているのか?渡辺信一郎はいかにして音楽を視覚的なストーリーテリングと融合させたのか?単なるBGMではなく、物語の一部として機能するサントラの創作術に迫る。放映から25周年を経た今も、その“スペースジャズ”というコンセプトで唯一無二の存在感を放つ本作のサントラについて解説する、初の音楽書。
1 「それ自体が新しいジャンルとなる作品」:渡辺信一郎が受けた影響とレガシー
[日販商品データベースより]2 よせあつめブルース:菅野よう子の音楽を分析する
3 「ブラック・ドッグ」のセレナーデ:ビバップ、クラシック・ロック、ジャズスタンダード
「ジュピター・ジャズ」:ビバップの世界を採譜する
See you,Space Cowboy:「カウボーイ・ファンク」と「マッシュルーム・サンバ」における音楽とジャンル・パロディ
ジャミング・ウィズ・エドワード(&ジェット&フェイ):キャラクターのテーマ曲
「堕天使たちのバラッド」:スパイク・スピーゲルの音楽の旅
まとめ You’re Gonna Carry That Weight
「カウボーイビバップ」はアニメ音楽をいかに革新したのか?
放映から25周年を経た今も、その“スペースジャズ”という
コンセプトで唯一無二の存在感を放つ
本作のサントラについて解説する、初の音楽書。
解説 : 小室敬幸
菅野よう子の音楽は、いかにしてキャラクターの内面や
物語の進行を巧みにサポートしているのか?
渡辺信一郎は、いかにして音楽を視覚的なストーリーテリングと
融合させたのか?
北米最大規模のアニメサイトAnime News Networkにも寄稿していた著者が
本書のために菅野よう子、渡辺信一郎監督のほか、エミリー・ビンディガー、
スティーブ・コンテら、サントラ制作陣を新たに取材。
単なるBGMではなく、物語の一部として機能するサントラの創作術に迫る。