- 在庫管理の魔術
-
ダイヤモンド社
エリヤフ・M.ゴードラット 岸良裕司 三本木亮- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784478120880
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アパレル興亡
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年02月発売】
- ホスピタリティを育てる物語
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年03月発売】
- パブリック・サービス・ロジック
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
売上げ不振に悩む店長のポール。ついに地域のチェーン10店舗のうち、利益率で8位にまでランクを下げてしまった。売れ残るリスクを抱えてまで在庫を持つべきか、それとも売上げが落ちるリスクがあっても在庫を減らすべきか―いつも、このジレンマが彼を悩ませている。儲からないのも無理はない。客が何を買うのか、どんな商品を用意して置いたらいいのか。それを教えてくれる魔法のクリスタルボール(水晶玉)があったら、どんなに助かることだろう。そんなさなか、ショッピングモールの水道管が破裂。モールの地下倉庫は水浸しになり使えなくなってしまった。わずか20日分の商品だけを残し、残りの在庫はすべて地域倉庫に戻さざるを得なくなった。たったそれだけの在庫で、はたして店舗は続けていけるのか。伝説の名著『ザ・ゴール』著者が、売れ残るvs売り逃す「究極の二択」に答えを出す!余剰を極限まで減らし、利益を最大化する思考法。
1 魔法のクリスタルボール
[日販商品データベースより]2 緊急事態発生
3 予期せぬ知らせ
4 渦巻く疑念
5 説得工作
6 次なる戦略
全世界で1000万人が読んだビジネス小説の金字塔『ザ・ゴール』シリーズ。売上げと在庫、究極のジレンマを解決する!