ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
矢内原忠雄と学生問題研究所
東京大学出版会 吉見俊哉
点
1958年から数年間だけ活動した矢内原忠雄の「学生問題研究所」は、何のために設立され、何を行ったのか。東京大学文書館がアーカイブした資料をもとに、その調査・研究内容、関係する人々、資金源、そして当時の急変する学生たちの思想状況を検討する。どちらも帝国大学の残滓からの離脱を模索しつつも相反する、矢内原らの成就しなかった新制大学構想と、異議申し立て紛争の季節へとなだれこんでゆく学生たち。ある特異な研究所からみた、戦後大学史・学生運動史。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐藤隆夫(数学)
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年11月発売】
モイラ・スクワイヤー 宮川末葉 松岡佑子
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
関礼子
価格:3,190円(本体2,900円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
1958年から数年間だけ活動した矢内原忠雄の「学生問題研究所」は、何のために設立され、何を行ったのか。東京大学文書館がアーカイブした資料をもとに、その調査・研究内容、関係する人々、資金源、そして当時の急変する学生たちの思想状況を検討する。どちらも帝国大学の残滓からの離脱を模索しつつも相反する、矢内原らの成就しなかった新制大学構想と、異議申し立て紛争の季節へとなだれこんでゆく学生たち。ある特異な研究所からみた、戦後大学史・学生運動史。