この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アフター・モダニティ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年10月発売】
- 昭和の文学を読む
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
- 柄谷行人浅田彰全対話
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
文学にとって「近代」とは何か。安吾、漱石、和辻哲郎、福澤諭吉、中江兆民、そして江藤淳。知の巨人たちとの対話と格闘の軌跡。新しい批評の誕生!
第1部 戦争と人間(天皇と人間―坂口安吾と和辻哲郎;天皇と肉体;近代の超克―江藤淳論)
第2部 古典回帰宣言(核兵器はなぜ、ダメなのか―中江兆民『三酔人経綸問答』を読む;人間・この豊饒なるもの―福澤諭吉『文明論之概略』を読む;グローバル時代の日本人―夏目漱石『門』を読む;新・代表的日本人)