この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 黒澤明の弁護士
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】
- 大学生のための動画制作入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
クセがわかれば映画はもっと面白くなる。
スティーヴン・スピルバーグのクセ 同じものの反復
[日販商品データベースより]クエンティン・タランティーノのクセ クソ、ウンコ
ウェス・アンダーソンのクセ 平面性
トニー・スコットのクセ 運動と不動点
クリント・イーストウッドのクセ 疑いの眼差し
小津安二郎のクセ 意味を欠いた同じものの反復
山中貞雄のクセ 背後から撮る
大島渚のクセ 閉じた空間
相米慎二のクセ 特別な時空間の始まりと終わり
黒沢清のクセ 人がどう消えるか気になってくる
アルフレッド・ヒッチコックのクセ 登場人物の知らないことを観客に教えてしまう
エリック・ロメールのクセ 平凡な世界に特別な出来事を到来させる
本書で注目するのは、映画監督のクセ=演出。
撮影方法、構図、題材をはじめとした演出から、名監督・名作映画の魅力を解き明かします。
とりあげるのは、ハリウッドのヒットメーカー、ヌーヴェル・ヴァーグ、サスペンスの巨匠、実験精神に溢れた日本人監督など、独自の演出で現代映画を牽引してきた12人。唯一無二の映画批評を実践する著者が、彼らの魅力を語りつくします。
ぜひ本書を参考にお気に入りの監督のクセを見つけて、映画をお楽しみください。