重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
あれもカガク,これもカガク

サクッと錯体

化学同人
中沢浩 西原康師 長谷川靖哉 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2024年08月
判型
四六判
ISBN
9784759823608

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

あれもこれもそれもみーんなカガクだ!!

1 色ってなあに?(色と波はどんな関係にあるの?;どうして色が見えるの? ほか)
2 サクタイってなあに?(金属原子が分子になるとどうなるの?;金属に服を着せるとどうなるの? ほか)
3 身のまわりの色を見てみよう(乾燥剤の青い色ってなあに?;乾燥剤はどうやって復活させるの? ほか)
4 生体内で金属はどんな役割をしているの?(身体ではどんな反応が起こっているの?;脊椎動物の血が赤いのはなぜ? ほか)

[日販商品データベースより]

サクタイってなんですか? タイの一種ですか?

高校化学では錯体や錯イオンなどはいちおう習いますが,世の中の人たちは有機化合物や無機化合物は知っていても,錯体はよくわからないという人は多いかもしれません.
ところが,身のまわりには意外と錯体が使われています.私たちの身体のなかを流れている血にはヘモグロビンがふくまれていますし,植物の葉緑体もクロロフィルという色素を使って光合成をしています.そして多くの錯体には色がついています.血が赤いのも,宝石のサファイアが青いのも,錯体が関係しているのです.本書ではまず色について解説し,だんだんカガクの,そして錯体について説明していきます.この本を読み終わったときには,きっと錯体カガクのおおよそのイメージがつかめ,錯体化合物が世のなかの至るところで活躍していることがわかるでしょう.

その事実を知れば,世の中がもっと面白くなるはず!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

香料化学

香料化学

長谷川登志夫 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2021年06月発売】

化学の基礎

化学の基礎

沼田ゆかり  田知哉 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年04月発売】

アロマプロフィール解析による香りの科学

アロマプロフィール解析による香りの科学

長谷川登志夫 

価格:39,600円(本体36,000円+税)

【2021年12月発売】

コンパス分析化学 改訂第3版増補

コンパス分析化学 改訂第3版増補

安井裕之  兎川忠靖 

価格:5,170円(本体4,700円+税)

【2024年02月発売】

複合アニオン化合物の科学

複合アニオン化合物の科学

陰山洋  荻野拓  長谷川哲也 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • いぬのずかん

    いぬのずかん

    大森裕子 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2025年03月発売】

  • 徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か

    徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か

    渡邊大門 

    価格:1,298円(本体1,180円+税)

    【2022年11月発売】

  • 権力分立論の誕生

    権力分立論の誕生

    上村剛 

    価格:7,260円(本体6,600円+税)

    【2021年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント