この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山岳アスリートに教わる膝に負担をかけない!バテない!山の歩き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
火山列島・日本の山に登る全ての登山者に語り継ぎたい貴重な証言集。2014年9月27日。好天に恵まれ、紅葉の最盛期でもあった土曜日の御嶽山山頂は登山者でにぎわっていた。しかし11時52分、突如として水蒸気噴火が発生。火山ガスが噴き出し、巨大な噴石が飛び交うなか、登山ガイドである著者は頂上付近で被災しつつも生還できた。御嶽山噴火とはなんだったのか…。その思いを噴火から2年後に記した書籍『御嶽山噴火 生還者の証言』に新章「噴火から十年」を加筆・増補し文庫化。
第1章 運命の一日(絶好の登山日和;十一時五十二分、一回目の噴火 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 噴火の実態(御嶽山という山;噴火の様相 ほか)
第3章 噴火の爪痕(困難を極めた捜索活動;取材と報道、伝えることの大切さ ほか)
第4章 噴火の教訓(生還できた理由;正常性バイアスと多数派同調バイアス ほか)
文庫増補分 第5章 噴火から十年(二〇一八年規制解除;二〇一九年規制解除 ほか)
あれから10年。
頂上直下で被災した山岳ガイドが綴った決死の脱出行。
そして伝え繋げなければならない、山の教訓。
2014年9月27日午前11時52分。
久しぶりの好天に恵まれた週末、紅葉の最盛期、そしてお昼どきであったことから、御嶽山の山頂付近は多くの登山者でにぎわっていた。
そこに突如として水蒸気噴火が発生する。
火山ガスに覆われ、巨大な噴石が飛び交い、一瞬にして生死の境に登山者たちは放り込まれてしまった。
頂上付近で被災しながらも生還した著者が、その決死の脱出行と教訓をもとに2016年に刊行した『御嶽山噴火 生還者の証言』に、その後の安全登山活動、御嶽山の防災への取り組みなどを追加し文庫化