- 手早く学べてしっかり身につく!コミュニケーション技術&接遇マナー
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784798072678
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 障害者雇用の「困った」を解決!発達障害・知的障害のある社員を活かすサポートブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 盲導犬繁殖犬チッパーさまさまね 定年おやじ奮闘記
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- 障害のある人の発達保障
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年07月発売】
- 支える・つながる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年05月発売】
- 子どもの貧困ハンドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
現場で役立つ会話のコツがよくわかる!基本スキルを身につけて聞き上手・話し上手に!もう迷わない!相手別の対応例63。
第1章 介護に求められる「接遇・マナー」の基本
[日販商品データベースより]第2章 介護に求められる「コミュニケーション技術」の基本
第3章 場面別 利用者とのコミュニケーション
第4章 場面別 家族とのコミュニケーション
第5章 場面別 職場でのコミュニケーション
第6章 場面別 実習生とのコミュニケーション
第7章 場面別 クレーム・介護事故への対応
介護現場でよくあるコミュニケーションやマナーの困りごと63事例を取り上げ、
利用者、家族、同僚、実習生、クレーム対応など場面別の対応法をわかりやすく解説。
介護に携わる専門職として、新人からベテランまで必読となる一冊。
事業所・施設内研修にも最適!
【本書の特長】
介護現場で必要とされるマナー・接遇から
相手別のコミュニケーション、クレーム対応まで、
この1冊で完全マスター!
●身だしなみから敬語の使い方、SNS作法までデキる社会人の基礎力が身につく!
●利用者・家族・同僚・実習生への「声のかけ方」「接し方」がわかる!
●現場でよくある「どうする?」「困った!」事例への対応がわかる!
【目次】
第1章 介護に求められる「接遇・マナー」の基本
第2章 介護に求められる「コミュニケーション技術」の基本
第3章 【場面別】利用者とのコミュニケーション
第4章 【場面別】家族とのコミュニケーション
第5章 【場面別】職場でのコミュニケーション
第6章 【場面別】実習生とのコミュニケーション
第7章 【場面別】クレーム・介護事故への対応