重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
Pythonで体感!医療とAIはじめの一歩

羊土社
宮野悟 中林潤 木下淳博 須藤毅顕 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2024年09月
判型
A5
ISBN
9784758124188

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

0章 演習準備―Google Colaboratoryの基本
1章 Pythonに触ってみよう―年齢と歯の本数
2章 機械学習のしくみを理解しよう―糖尿病と乳がんのデータ
3章 さまざまな機械学習を理解しよう
4章 深層学習のしくみを理解しよう
5章 肺のX線画像を用いた画像分類にトライしよう
Topics 医療とAIのこれから

[日販商品データベースより]

これからのAI時代では、医療従事者であってもデータリテラシーを身につけておく必要があります。でもどこから学べば? そんな方はぜひ本書でその第一歩を踏み出してみてください。プログラミング言語Pythonを使って医療従事者が無理なく効率よく学べる、医療に特化したAI入門書となっています。

■本書の特徴
1)機械学習やAIに親しむことを目的としています。そのため、データサイエンスやプログラミングの専門性の高い記述は避けています。
2)プログラミングやPythonの初心者でも大丈夫です。無料のGoogle Colaboratoryを使って自分のPCですぐに始められます。
3)医療のデータを題材に学びます。本書のゴールである5章では、「肺のX線画像が肺炎かどうかを予測する深層学習モデル」を自作できます。
4)東京医科歯科大学(2024年10月より東京科学大学)の必修講義「医療とAI・ビッグデータ入門」で培ったノウハウが満載です。

■こんな方におすすめ
・機械学習やAIを学びたいけれど、どこから始めたらいいかわからない医療従事者や研究者の方
・AIを気軽に体験してみたい医療系・生命科学系の学生の方

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

新しい免疫入門 第2版

新しい免疫入門 第2版

審良静男  黒崎知博  村上正晃 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年05月発売】

脳神経内科はじめました

脳神経内科はじめました

杉山淳比古 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2025年04月発売】

遺伝医学・ゲノム医学 はじめに読む本

遺伝医学・ゲノム医学 はじめに読む本

渡邉淳 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年07月発売】

これならわかる!バイタルサイン見かたとアセスメント

これならわかる!バイタルサイン見かたとアセスメント

木下佳子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年04月発売】

在宅医療

在宅医療

悠翔会  佐々木淳(在宅医療) 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント