大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
上総の観音さま

すずのねえほん 

銀の鈴社
仲田紘基 浜田清 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2024年08月
判型
B5
ISBN
9784866181653

欲しいものリストに追加する



2編の伝説が収録されていて、千葉県民にはうれしい絵本でした。

「上総の観音さま」
昔の農村は、地主と下作人という差別社会だったことを改めて感じます。
食うに困らないけちな地主は、米俵の数が減ったと言って騒ぎ立て、そのために下作人に言われもない罪を咎め立てるのでした。
おからしか食べられぬ下作人は、それを白まんまと言い聞かせていたというお話です。
伝説話ではあるけれど、格差社会の原型を見たように思いました。

「伝説更科姫」
格差カップルの悲劇のお話です。
お殿様の娘と、豆腐屋の息子が結婚したらこんなことになるのでしょうか。
育ちも暮らしも違うのです。
自由奔放に育った姫は、豆腐屋の生活には馴染むことが出来なかったという悲劇です。
愛は格差を乗り越えられないのでしょうか。
地名の由来に発する言い伝えですが、悲しい由来だとちょっと辛いです。

地元に伝わるお話は、感じ方も一味違います。






(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[日販商品データベースより]

新刊モニターの感想

1)『上総の観音さま』への感想
 
 最初は目で追って黙読していましたが、近くに子供がいたこともあり、途中から音読をしました。思わず声に出したくなるのは、語り継がれてきた伝説だからこそなのでしょう。
 読み方にルビが振られているので、その言葉を普段使っていない私でも、心地よいリズムで読むことができました。当然方言のイントネーションの正確さはないと思いますが、テンポよく話に惹き込まれていきました。
 内容については、非常に衝撃的な場面がありました。お話の背景となった時代の厳しさが引き起こした悲劇は、親子ともに、しんみりと、やるせなく、心に強く残りました。


2)E.S 50代

3)新しく発行される書籍のモニターがあるということを初めて知りましたし、とても貴重な体験ができました。原稿が届いた時には、大変わくわくさせていただきました。
ありがとうございました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

この道は、いつかゆく道

この道は、いつかゆく道

清基秀紀 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 詩後(2014ー2022)

    詩後(2014ー2022)

    松本秀文 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2022年07月発売】

  • 邪馬台

    邪馬台

    北森鴻  浅野里沙子 

    価格:1,232円(本体1,120円+税)

    【2024年08月発売】

  • “正しい”を疑え!

    “正しい”を疑え!

    真山仁 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2022年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント