AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
63系から90系へ

通勤型国電の進化
RM LIBRARY 290

ネコ・パブリッシング
稲葉克彦 

価格
1,375円(本体1,250円+税)
発行年月
2024年09月
判型
B5
ISBN
9784777055609

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

オレンジ色の電車は中央線…。すべてが茶色1色に塗られていた通勤型国電にあって、その鮮やかな塗色がラインカラー制定の契機となった車両が1957(昭和32)年登場の90系(後の101系)電車でした。国鉄で最初にカルダン駆動を採り入れた90系はその静寂さと高性能ぶりから「新性能電車」と呼ばれ、以降の国鉄車両に多くの影響を与えました。

しかしそんな90系も始祖を辿ると、戦時設計の4扉通勤車モハ63形が基本となっています。戦時設計ゆえの乏しい資材や簡易構造で造られた63形は事故や故障が多発、なかでも1951(昭和26)年、多数の死傷者を出した「桜木町事故」では同形式の構造的欠陥が露呈し、全車を対象に緊急改造工事を実施、続く更新工事で不燃化が徹底され、モハ72・73形として安全で快適な電車へと発展していきます。
本書では63系から90系に至る国鉄通勤型電車の進化の過程を、私鉄割当車や72形としての新製車も含め解説します。

目次
はじめに
序 モハ90に始まる2ケタ形式の新性能国電
1.戦時下の国電
2.63形の時代
 2.1 63形の概要
 2.2 製造年次ごとの詳細
 2.3 「ジュラ電」の登場
3.私鉄割当のモハ63形
 東武・名鉄・近鉄(→南海)・山陽(広軌車)・
 東急小田原線(→小田急)・東急厚木線(→相模鉄道)他
4.1947年以降の63形の増備
5.桜木町事故とその対応
 5.1 桜木町事故で露呈したモハ63の欠陥
 5.2 モハ63の緊急特別改造工事
 5.3 63形から72・73形へ
6.モハ72形・クハ79形の新製
7.全金属製車体の試作と量産
8.モハ90形の登場
 8.1 カルダン駆動の導入経緯とモハ90 形の発注へ
 8.2 モハ90形試作車の登場
 8.3 モハ90形量産車の登場
column 1 モハ63系の台車
column 2 新製モハ72・クハ79の台車
おわりに

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

こだま形20系電車 開発から完成まで

こだま形20系電車 開発から完成まで

稲葉克彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年06月発売】

湘南形から東海形へ

湘南形から東海形へ

稲葉克彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年05月発売】

工科系の基礎物理学

工科系の基礎物理学

譽田克彦  蓬田和夫  紺野忠 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2020年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント