この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 投資のツボとコツがゼッタイにわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- しっかり1億円貯める月1万円投資術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- マンガ生涯投資家
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年12月発売】
- 村上世彰、高校生に投資を教える。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
資産運用に安定を求める富裕層だからこそ実践したい米ドル債券投資。安定性重視型、ミドルリターン・リスク型、高利回り追求型、超ロング型、レバレッジ型など実際の設計例を通して完全オリジナルの債券ポートフォリオを作ることができる!
第1章 富裕層の資産運用
[日販商品データベースより]第2章 米ドル債券の基本
第3章 劣後債
第4章 債券ポートフォリオ
第5章 レバレッジ
第6章 投資方法・アドバイザー
世界の富裕層がもっとも愛する金融資産「米ドル債券」を解説
【内容】
富裕層の資産運用になぜ米ドル債券は必須なのか?
米ドル債券の仕組みから魅力、劣後債、債券ポートフォリオの作り方、具体的な投資方法、アドバイザー選びなど、基本から実践までを網羅した一冊。
約20年間さまざまな立場から米ドル債券を扱ってきた著者だからこそ伝えられる富裕層の資産運用ノウハウが詰め込まれた書籍です。
資産運用を検討しているまたはお悩みの富裕層の方々にオススメです。
【類書との違い】
・難しいイメージの米ドル債券をわかりやすく要点を捉えて説明
・読んだ日からすぐに使える高い実用性
・実際の富裕層の米ドル債券投資や債券ポートフォリオ設計例を参考にできる
・米ドル債券含めた富裕層の資産運用経験20年の実績を持つ著者の人生の集大成