- ハーレムの熱い日々
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480439734
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローバル時代の人権保障
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年03月発売】
- 「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- いとなみを取り戻す
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
黒人差別への抗議が広がった60年代ニューヨーク・ハーレムに暮らし、隣人たちの眼差しを撮り続けたフォトジャーナリスト吉田ルイ子。貧困・麻薬・売春・差別に象徴される街で、ブラックパワーの逞しさにふれ、自らの差別意識と向き合いながらシャッターを切った。女性や子ども、弱き立場の人びとの語らいに耳を澄ませ、人間としての誇りを取り戻すことに目覚めた黒い肌の輝きを、カメラとペンでヴィヴィッドに捉えてゆく。
ハーレムとの出会いは偶然だった
[日販商品データベースより]ピクチュアウーマン誕生
ハーレム百二十五丁目のヒーローたち
私は差別の複雑さの中にいた
ハーレムに何かが起こりはじめた
誰がハーレムを“怖い”と言ったのか?
黒い輝きはまぶしかった
黒にめざめる黒人たち
貧困のポケットの中に何が入っている?
ハーレムは私を育ててくれた
日本に帰って
黒人差別への抗議が広がった60年代ニューヨーク・ハーレムに暮らし、隣人たちの眼差しを撮り続けたフォトジャーナリスト吉田ルイ子。貧困・麻薬・売春・差別に象徴される街で、ブラックパワーの逞しさにふれ、自らの差別意識と向き合いながらシャッターを切った。女性や子ども、弱き立場の人びとの語らいに耳を澄ませ、人間としての誇りを取り戻すことに目覚めた黒い肌の輝きを、カメラとペンでヴィヴィッドに捉えてゆく。
エッセイ/『ハーレムの熱い日々』によせて 伊藤詩織