この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百年企業へ繋ぐ二代目社長の在り方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年02月発売】
- 組織を育て苦難を乗り越える 四つの倫理実践法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 稼げる不動産を買うべき 不動産管理から賃貸戸建ての再生へ 学歴コンプレックスから脱却した吉田正人が語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- 会社を大きくするより、良い会社つくりたい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 無理が通れば道理引っ込む
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
[日販商品データベースより]
師と仰ぐ人の言葉を、信じ切り、無茶と思うようなことでもやる。実際に、これはできるであろうか? これをやっているのが、本書にメインゲストとして登場する、千葉県でバス・タクシーのグループ会社ビィー・トランセホールディングスを経営している吉田平氏です。 会社を引き継いで、これからという時、師匠の一言、「お前、鉄道やりたいんだろう? いすみ鉄道に行け! 」により、いすみ鉄道の社長に公募。そして、社長就任。1年もしないうちに、今度は、当時の千葉県知事 堂本氏より、「610万人、千葉県民のための公の仕事は本当に素晴らしい仕事ですよ。やってくれませんか?」と言われ、知事選に出馬。知事選に立候補したことからの縁で、東京駅と成田空港間の高速バス事業に参入できた。しかし、時は、コロナ禍。生き残りをかける中、経営理念「人が移動したいというニーズに対して、安心で快適なサービスを提供することを通じて、社会に貢献します。」を貫く決断をした。