この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変わりゆくものを奏でる 21世紀のジャズ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年11月発売】
- 乱世の経営 創業55年の社長が一度も赤字を出さずに5回の経営危機を乗り越えた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 今日からはじめる! 100年企業創り
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年11月発売】
- 坂本図書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- スポーツ現場の傷害調査
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年11月発売】
[日販商品データベースより]
今回は、「心を磨く経営」と題し、創業50年の清掃会社を経営する小倉裕美会長にお話を聞かせていただきました。 小倉会長は、学生時代に7人の仲間とはじめた掃除のアルバイトから会社を立ち上げました。その会社は現在、東京の八王子を中心としてビルメンテナンスや清掃、設備保守などの事業を行い、従業員240名の会社に成長されています。また、業界の中でも離職率が低いことでも有名です。従業員の方が働きやすい環境を作っています。 ただ、この50年の経営の中では色々な紆余曲折があったそうです。大手の取引先が離れてしまったり、従業員からの無記名のアンケートで散々なことを言われたりと、辛い経験をされてきました。 そんなときでも、大事なことは「いつもピカピカ」という理念だったそうです。