
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 最新! 日本の恐竜
-
鳳書院
冨田幸光
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784871222112

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
恐竜
-
デーヴィド・ノーマン
富田幸光
大橋智之
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
2024年6月までに日本国内で化石が発見され、学名がついた恐竜13種、恐竜時代の海の爬虫類3種の計16種を、産出化石や骨格標本などで紹介。系統図もつけました。色鉛筆で描いた復元画の「恐竜本」は本邦初といってよいでしょう。
恐竜とは?
[日販商品データベースより]近年の研究でわかってきたこと―羽毛の発見が、恐竜研究の歴史を変えた!
獣脚類
竜脚形類
鳥脚類と周飾頭類
恐竜時代の海の爬虫類
2024年6月までに日本国内で化石が発見され、国際的に通用する学名がついた恐竜13種と海の爬虫類3種を最新の研究成果をもとに紹介しています。監修は、国立科学博物館名誉研究員の冨田幸光博士です。
日本国内産出の恐竜に限定した「恐竜本」は、恐竜ファン待望の一書です。本書で紹介している新属新種の日本産の恐竜13種のうち、なんと7種が福井県の北谷で産出しています。中でも2023年9月に学名がついた「ティラノミムス・フクイエンシス」を、本書では先駆けて紹介しています。しかも、この恐竜は羽毛恐竜で、「色鉛筆による復元画」は本邦初。従来の恐竜のイメージを一新させ、他の「恐竜本」の復元画を見慣れた恐竜ファンをきっと驚かせるはずです。
巻末に、恐竜の全身骨格や化石などを展示している国内の博物館48館のガイドを掲載しています。