- ワーグナーとロッシーニ 巨星同士の談話録
-
1860年3月の会見
一般社団法人国際総合芸術研究会〈岸純信選書〉 1
八千代出版
エドモン・ミショット グザヴィエ・ラカヴァルリ 岸純信- 価格
- 4,730円(本体4,300円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784842918723
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パリと共に70年 作曲家ビュッセル回想録
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
- 30年の物語 下
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2006年11月発売】
- 30年の物語 上
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年11月発売】
- 内閣調査室海外関係資料「焦点」 第3回配本(全6巻セット)
-
価格:132,000円(本体120,000円+税)
【2021年12月発売】
- 集団服毒自決・生還への手記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年04月発売】


























[日販商品データベースより]
決定的な名声を得る前の作曲家ワーグナーが、すでに作曲家として名を馳せ引退生活を送っていたロッシーニのもとを訪れたことがあった。その時、立ち会ったミショットによる訪問記であり談話録。ベートーヴェンの経済状況や、バッハやモーツァルトの天才ぶり、ウェーバーやメンデルスゾーンの功績など、19世紀前半の楽壇への印象や思い出を交わしつつ、当時のオペラ改革や、「未来の音楽」を打ち出すワーグナーの持論が展開される。そこに立ち会ったからこそ描ける二大作曲家たちの「真実味ある対話」を味わってほしい。