この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 共感型リーダー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 最強をめざすチームビルディング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
- スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】
- 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年10月発売】
- 「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
リーダーの仕事は「仕組みづくり」がすべて。すべてのマネジメントの問題を解決する「キーエンスの仕組み化」を体系化。
序章 “キーエンスの仕組み化”とは何か?
[日販商品データベースより]第1章 標準化―全員の行動を一緒にする
第2章 浸透―全員に“実際に”行動してもらう
第3章 振り返り―ルールを見直し、「成果の再現性」を高める
第4章 責任と権限―自分がいなくても、回るようにする
終章 “キーエンスの仕組み化”実践編
営業利益率55%超。売上高1兆円未満でありながら、日本の時価総額ランキングで第5位のキーエンス。
日本企業が軒並み衰退をする中、なぜキーエンスだけが高成長を遂げるのか?
それが徹底した「仕組み化」にある。
キーエンスはあくまで属人的ではない「仕組み」によって、企業としての成長を遂げてきたのだ。
圧倒的な組織の成長を実現する「キーエンスの仕組み化」とは何なのか?
同社で10年近くもの間、活躍した著者が、その方法論を伝授する。