[BOOKデータベースより]
ふくろうのフーフーは、いつもひとりぼっち。はなしあいては、おつきさまだけでした。おつきさまがあおじろくやせてくると、フーフーはしんぱいしてとうのてっぺんにりんごをおくのでした。そのりんごは…。だれかを思うやさしい気持ちが、起こすちいさな奇跡…。
[日販商品データベースより]昼間寝て、夜に活動するふくろうのフーフーは、いつもひとりぼっち。お月さまだけが話し相手でした。そして、お月さまが青白くやせてくると、心配して塔のてっぺんにりんごを置きます。そのりんごは……
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうぶつ でんしゃ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- バルバルさんと おさるさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- ヴィンセントさんのしごと
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- パックンバーガーくん
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2020年10月発売】
- ねえねえパンダちゃん
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2019年03月発売】
ふくろうのフーフーが、お月さまへのお供えとして屋根の上に置いたりんごがコロコロ転がって、いろんな人を助けます。
フーフーのそんな行動が幸せを呼ぶのですが、フーフーにとっては、それがお月さまからのお礼のように思えるのでしょうね。
孤独なふくろうが、幸せを呼んだお話でした。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】