重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
カウンターインテリジェンス 防諜論

育鵬社 扶桑社
上田篤盛 稲村悠 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2024年08月
判型
四六判
ISBN
9784594097424

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本でやりたい放題の中国、ロシア、北朝鮮から情報を保全し、スパイを無力化するために何をすべきか!?スパイの実態から防諜の歴史・理論・法体系まで、「情報」と「諜報」のプロが説く!日本人の技術・財産・未来を守る!

第1章 ロシア・中国が日本に仕掛けるスパイ活動(稲村)
第2章 戦後忘れ去られた日本の防諜史(上田)
第3章 敵対国のスパイ活動を防ぐ「防諜」(上田)
第4章 米国と中国の防諜戦(上田)
第5章 「スパイ防止法」だけではスパイは防止できない(稲村)
第6章 情報保全・スパイ防止のために何をすべきか(上田・稲村)

[日販商品データベースより]

日本でやりたい放題の中国・ロシア・北朝鮮から情報を保全し、スパイを無力化するために何をすべきか!?
日本人の技術・財産・未来を守るために、スパイの実態から防諜の歴史・理論・法体系まで、情報のプロ(元防衛省情報分析官)と諜報のプロ(元警視庁公安部捜査官)が説く!

情報化社会において情報は武器であり、戦力である。情報を収集し活用するだけでなく、情報を守ることができなければ、混沌とした時代において国家や企業は生き残ることができない。
日本は、米国、中国、ロシアという世界大国に囲まれた厳しい地理的環境にあり、資源の大半を海外に依存している。さらに、戦後憲法による戦争放棄の制約もある。このような状況下で、日本が国際社会で生き抜くためには、かつての日本陸軍の情報参謀だった堀栄三が指摘したように、「ライオンではなくウサギの戦法」を採用し、牙や爪よりも耳を重視する必要がある。
その耳とは、積極的な海外の情報収集に長けているだけでなく、諸外国が日本に対して行っているスパイ活動や工作活動に関する微細な情報も見逃さない高度なセンサーを指す。つまり、防諜リテラシーがいかに重要かを常に意識し、その重要性を啓発していくことが求められているのである。(前書きより)

(本書の内容)
第1章 ロシア・中国が日本に仕掛けるスパイ活動
第2章 戦後忘れ去られた日本の防諜史
第3章 敵対国のスパイ活動を防ぐ「防諜」
第4章 米国と中国の防諜戦
第5章 「スパイ防止法」だけではスパイは防止できない
第6章 情報保全・スパイ防止のために何をすべきか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

成田悠輔 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年02月発売】

22世紀の民主主義

22世紀の民主主義

成田悠輔 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年07月発売】

情報分析力

情報分析力

小泉悠 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】

ウクライナ戦争

ウクライナ戦争

小泉悠 

価格:946円(本体860円+税)

【2022年12月発売】

オホーツク核要塞

オホーツク核要塞

小泉悠 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント