重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
発達が気になる子の教え方 THE BEST

特別支援教育に学ぶ

東洋館出版社
渡辺道治 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2024年07月
判型
四六判
ISBN
9784491056142

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

こんなときどうする?不規則発言をされる、授業を妨害される、関係が崩れてしまった…etc.磨き抜かれた実践をもとに、ケースごとの最適な対応方法を解説!たちまち1000人以上が受講した超人気講座、待望の書籍化!

第1章 特別支援教育必携の知識と技術(背景要因が見えるか否か;不適応行動はどのように発生するのか;問題児扱いされていたCちゃんの話;あらゆる行動は4つに分類できる;逃避行動への効果的な対応法 ほか)
第2章 不適応行動への対応ケーススタディ(発達に課題のある子とその周りの子への対応;不規則発言への対応;関係が崩れている子への対応;癇癪を起こす子・不貞腐れる子への対応;休み時間のトラブル対応 ほか)

[日販商品データベースより]

たちまち1000人以上が受講した超人気講座が待望の書籍化!渡辺道治先生の「特別支援教育THE BEST」がついに刊行!

本書の概要
本書では、「発達が気になる子」への知識と技術が解説されています。教育者必携の選りすぐりの内容です。渡辺道治先生の磨き抜かれた実践をもとに、24のケーススタディも収録。子どもの不適応行動に効果的な対応を理論と実践から学ぶことができます。

本書からわかること
・教師必携の特別支援の基礎知識を解説

特別支援教育における学びは教育者にとって「必携の学び」です。これだけは知っておくべき基本的な知識について紹介しています。
すべての行動には背景要因が存在する
不適応行動はどのように発生するのか
問題児扱いされていたCちゃんの話
すべての行動は4つに分類できる
逃避行動への効果的な対応法
要求行動への効果的な対応法
注意喚起行動への効果的な対応法
自己刺激行動への効果的な対応法 他

・不適応行動に着目した24のケーススタディを収録
CASE1 発達に課題のある子とその周りの子への対応
CASE2 不規則発言への対応
CASE3 関係が崩れている子への対応
CASE4 癇癪を起こす子・不貞腐れる子への対応
CASE5 休み時間のトラブル対応
CASE6 専科の授業で荒れるときの対応
CASE7 ひどい言葉を使った落書きへの対応
CASE8 衝動性や攻撃性のある子への対応
CASE9 意図的に授業を妨害する子への対応
CASE10 複数の学級崩壊クラス・学年への対応
CASE11 学校・教室に行き渋る子への対応
CASE12 指導に反発する子への対応
CASE13 授業を抜け出て好き放題する子への対応
CASE14 衝動性が強く立ち歩く子への対応
CASE15 無気力な子への対応
CASE16 関係が崩れている子への対応
CASE17耳元で大きな声を出して楽しんでしまう子への対応
CASE18 書くのを嫌がる子への対応
CASE19 注意に過敏に反応する子への対応
CASE20 面白いことに反応していつまでも笑い続ける子どもたちへの対応 他

・郡司竜平先生の解説
特別支援教育の専門家の知見をプラスして、ブラッシュアップした内容になっております。渡辺道治先生の磨き抜かれた実践を解説し、さらに現場レベルではなかなか到達できない深い理論も20頁収録。音声でのセミナーでは味わえない1冊になっています。

こんな先生におすすめ
・不適応行動への効果的な対応法が知りたい
・色々な事例に対応できる網羅的な知識を身に付けたい
・特別支援教育の基本的な内容を改めて学び直したい

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「特別支援」困った時のヘッドライト

「特別支援」困った時のヘッドライト

渡辺道治 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年04月発売】

特別支援がガラッと変わる「見取りのモノサシ」

特別支援がガラッと変わる「見取りのモノサシ」

渡辺道治 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年01月発売】

発達がわかる!!年齢別保育のコツ

発達がわかる!!年齢別保育のコツ

渡辺徳 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2010年12月発売】

乳幼児の発達と保育

乳幼児の発達と保育

秋田喜代美  遠藤利彦  渡辺はま 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2019年08月発売】

子どもも保育者も楽しくなる保育

子どもも保育者も楽しくなる保育

渡辺桜 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2016年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 語れるようになる仏像のみかた

    語れるようになる仏像のみかた

    大角修 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2022年06月発売】

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    谷川俊太郎  堀内誠一 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2009年06月発売】

  • 仕事は自分ひとりでやらない

    仕事は自分ひとりでやらない

    小田木朝子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2022年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント