この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 交通史研究 第107号
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 西行学 第十六号
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年09月発売】
- Excelで気軽に移動現象論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】
- ハンセン病市民学会年報 2023
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ハンセン病市民学会年報 2022
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
ハンセン病市民学会主催シンポジウム記録。「ハンセン病に関する公文書等の保存の在り方」についてや、「菊池事件」の再審請求に向けた取り組み、ハンセン病療養所の置かれている厳しい現状など、ハンセン病問題の全面解決に向けた喫緊の課題に向き合うとともに、新型コロナウイルス感染拡大下に惹起した新たな差別問題について、ハンセン病問題との照らし合わせの中で検証する。さらに、「差別されない権利」の意義とその活用の在り方について、をテーマに、2023年6月28日の東京高裁で出された、全国部落調査出版差し止めに関する原告勝訴判決の意義を、ハンセン病問題の今後の取り組みを見据えながら考える。