2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
コンピューター誕生の歴史に隠れた6人の女性プログラマー

彼女たちは当時なにを思い、どんな未来を想像したのか

共立出版
キャシー・クレイマン 羽田昭裕 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2024年07月
判型
四六判
ISBN
9784320006195

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

忘れられた先駆者たち―。1946年、世界初の現代的なコンピューターENIACが誕生したが、その開発に多大な貢献をしながらも、長らく光が当たらなかった6人の女性たちがいた。彼女たちの知られざる功績と生きざまを鮮やかに照らし出す、革新的なノンフィクション。

大きな扉が開く
ムーア校の計算チーム 1942年〜(数学専攻の女性を探して;異質な存在;基地の片隅に佇んで ほか)
ムーア校でENIACをプログラムし、デバッギングする 1945年〜(学部長の控えの間;新たなプロジェクト;分割して統治せよ ほか)
性能試験場で稼働し続けるENIAC(百年問題と求められたプログラム技師;ムーア校の講義;彼女たち自身の冒険;アバディーンとその周辺のENIAC5;新たな人生)
エピローグ 再会

[日販商品データベースより]

「最初の職業的プログラマーは女性だった!
歴史的な日に彼女たちが得た 感動的な高揚と憂鬱な消沈を共有するオーラル・ヒストリー」
小谷元子先生(東北大学 副学長・国際学術会議 会長)推薦!

第二次世界大戦終結後の1946年、世界初の現代的なコンピューター「ENIAC(エニアック)」が、当時の米国陸軍の極秘プロジェクトにより開発された。そして、その誕生に多大な貢献をしながらも、長きにわたり脚光を浴びることのなかった6人の女性プログラマーがいた。本書は、彼女たちの知られざる功績を鮮やかに照らし出し、その足跡を追う革新的なノンフィクションである。

戦時中、「数学専攻の女性求む」という新聞広告をきっかけに選ばれたのが、キャスリーン・マクナルティ、フランシス・ビーラス、ルース・リクターマン、ジーン・ジェニングス、ベティ・スナイダー、マーリン・ウェスコフの6人だ。多様なバックグラウンドを持つ彼女たちに共通していたのは、数学の才能と未開拓の分野に挑戦する情熱だった。

彼女たちは、大砲の弾道計算プログラムを開発するという前例のない任務に挑んだ。当時、現代的なコンピューターのプログラミングは黎明期で、頼るべき前例も教科書も存在しなかった。それでも彼女たちは手探りで数値解析を学び、プログラミングの基礎を確立していった。そして、チームワークを高め、創意工夫を結集し、ENIACを稼働させた。

著者のキャシー・クレイマン(Kathy Kleiman)は、一枚の古い写真をきっかけに彼女たちの存在を突き止めた。そして、長年にわたる丹念な調査と生存者への聞き取りを通じて、彼女たちの生い立ちや個性、プロジェクトでの役割、その後の人生を克明に描き出し、忘れ去られていた真実を掘り起こした。

開発チームは男性中心だったが、彼女たちはそのなかでパイオニア精神に満ちた取り組みを行っていた。本書は、多様な経験や考え方を持つ人々の協働こそがイノベーションの源泉となること、そして何より、STEM分野(科学・技術・工学・数学)で女性が大きく羽ばたけることを物語っている。

プログラミングやテクノロジーに関心がある人だけでなく、理系分野全般や社会全体にも示唆を与えてくれる一冊である。STEM分野を志す学生にとっては、先駆者たちの足跡をたどる貴重な機会となるだろう。また、ジェンダー平等やダイバーシティの推進に関心のある人にもおすすめである。

口絵写真24点収録。カバーと帯に、原著未収録の写真を特別掲載。

[原著]Proving Ground: The Untold Story of the Six Women Who Programmed the World’s First Modern Computer, Hachette Book Group (Grand Central Publishing), 2022.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

MBAのナースたち

MBAのナースたち

羽田明浩 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年09月発売】

世界の歴史 別巻

世界の歴史 別巻

羽田正  近藤勝也 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2022年06月発売】

東インド会社とアジアの海

東インド会社とアジアの海

羽田正 

価格:1,518円(本体1,380円+税)

【2017年11月発売】

グローバル・ヒストリーの可能性

グローバル・ヒストリーの可能性

羽田正 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2017年10月発売】

グローバル化と世界史

グローバル化と世界史

羽田正 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント