- 子供を社会科好きにする!面白ネタでつくる 5年生 全単元の授業プラン&ワークシート 国土・食料生産編
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784183165237
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白ネタ&ランキングで覚える都道府県完全学習BOOK
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2025年02月発売】
- 子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年06月発売】
- 子供を社会科好きにする!面白ネタでつくる 5年生 全単元の授業プラン&ワークシート 工業・情報・環境
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年08月発売】
- 社会科5年365日の板書型指導案
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2019年03月発売】
- 社会科3・4年365日の板書型指導案
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
5年生のすべての単元を網羅した内容。基本的に「クイズ→語句確認→主発問」の流れ。すべての単元のネタ解説、単元の流れ、ワークシートつき。オリジナルネタを中心に構成。ネタについて考えることが、その単元を捉えるための布石に。もっと深めたい方のために、マニアックなネタや解説も。社会科が苦手な人も、もっと詳しく知りたい人も、“教えにくい”といわれる5年生の社会科授業が手軽に楽しくできる!
国土(世界の国や日本はどんな国?―いろいろかるた大会;低い土地と高い土地のくらし―住む場所によって何が違うのかを考える;日本の気候の特色―あなたはどの都道府県に住みたい?;あたたかい土地と寒い土地のくらし―自分の住む都道府県とどっちに住みたい?)
食料生産(日本の食料生産―食べ物はどこからやってくる?法則みつけ!;日本の農業生産―日本の米づくりの未来は明るい?暗い?;日本の漁業を考える―日本の漁業にとって大事なことは何なのか?;日本の食料生産はどうあるべき?―食料自給率UPだけでよいのだろうか?)