この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学生の野菜づくりブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年07月発売】
- うまれたよ!ハンミョウ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- 海の生物なんでそうなるの!?研究所
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校低学年やそれ以前から「音読力」を高めておくことは、子ども達が勉強を好きになり、得意になっていく上でも非常に重要です。楽しく、声に出すと「学びの土台」ができて「生きる力」につながる!!小学校の「音読」が楽しくなる!語彙力読解力が育ち合う!
1 からだのおはなし
[日販商品データベースより]2 どうぶつのおはなし
3 むしのおはなし
4 うみのおはなし
5 うちゅうのおはなし
6 じっけんのおはなし
「生きる力」「学びの土台」が育つ楽しいおんどく本が登場!
【対象年齢】4歳ー小学校低学年
どんな子も、飽きずに音読を楽しめる工夫を詰め込んだ新しい1冊です。
一見すると、シンプルに見えるかもしれませんが、そのシンプルなデザインにも理由があります。
子どものやってみたい!楽しい!という気持ちに寄り添って、保護者も一緒に声に出してお話を読んでみましょう。
本書に掲載しているお話
・からだのおはなし
・どうぶつのおはなし
・むしのおはなし
・うみのおはなし
・うちゅうのおはなし
・じっけんのおはなし
子どもたちが楽しく読める身近な「かがく」の不思議や面白さを味わうお話をたっぷり50話掲載!
子どもが音読を飽きずに楽しむための工夫がいっぱい!
・お話は「ひらがな」をベースに、音読をしやすいよう文節ごとにスペース入り
・声に出して読みやすい長さの文章&お話
・音読する文字に集中できる誌面のデザイン
イラストを隠すこともできます
・繰り返し読んで楽しめる読み方の工夫も紹介
・親子で楽しめる「なるほど!」な解説もたっぷり