この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死体と話す
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- 疑惑の入会者
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2022年11月発売】
- この父ありて娘たちの歳月
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- 天山の巫女ソニン 江南外伝
-
価格:803円(本体730円+税)
【2022年11月発売】
- 天山の巫女ソニン 巨山外伝
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
特殊清掃とは、自殺や殺人事件などが起きた凄惨な死の現場の原状回復を行う業務全般をさす。そして、そのほとんどを占めるのが孤独死だ。私たちはいばれ一人になる。孤独死やゴミ屋敷などの壮絶な清掃現場をクローズアップし、死者たちの苦悩に思いを馳せ、特殊清掃人らの生きざまを描き、日本社会が抱える孤独・孤立問題に斬り込んだ渾身のノンフィクション。
はじめに 人も遺品も“ゴミ”として処理される社会
[日販商品データベースより]第1章 異常気象の夏は特殊清掃のプチバブル
第2章 燃え尽きて、セルフネグレクト
第3章 孤独死社会をサポートする人々
第4章 家族がいてもゴミ屋敷に向かう
第5章 なんで触ったらあかんの?僕のおばあちゃんやもん!
おわりに 孤独死に解決策はあるのか
誰もが、どのように死ぬのかはわからない。死別や別居などで、私たちはいずれおひとりさまになる。どんな生き様ならぬ死に様を迎えるのか。特殊清掃人たちの生き様や苦悩にもクローズアップしながら、私たちにとっての生と死、日本が抱える孤立の問題に向き合う。