- ビジネススクール企業分析 ゼロからわかる 価値創造の戦略と財務
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784296001880
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ファミリー企業の戦略原理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
資本効率を高め、企業価値を創造する経営とは?事業分野の選択をはじめとする全社戦略、競争優位を実現する事業戦略やビジネスモデル、経営管理体制やガバナンスなどの観点から、高PBR企業を包括的に分析。
序章 PBRから考える企業価値の向上
第1部 資本効率の向上(味の素―アミノ酸から生まれた半導体材料が高収益化 無形資産投資×事業ポートフォリオ変革;ユニ・チャーム―勝ちパターンを磨き「企業成長の法則」を打ち破る コア製品の高付加価値化×横展開)
第2部 ビジネスモデルの創造(神戸物産―「業務スーパー」という独自モデルで圧倒的パフォーマンス 独自ポジショニング×スケーリング;寿スピリッツ―お土産菓子の業界常識をくつがえす ゲームチェンジ×人的資本経営)
第3部 成長の限界の突破(オリエンタルランド―ディズニー長者を生んだ「期待を裏切らない持続的成長」 驚異のリピーター集客×万全のレジリエンス;ダイキン―全方位グローバル展開で「世界ナンバーワン」に 選択と集中×世界サプライチェーン構築)