- 翡翠色の海へうたう
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041151570
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふたりの窓の外
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 海を抱いて月に眠る
-
価格:869円(本体790円+税)
【2021年04月発売】
- 緑と赤
-
価格:759円(本体690円+税)
【2019年01月発売】
- ひとかどの父へ
-
価格:748円(本体680円+税)
【2018年05月発売】
- 楢山節考/東北の神武たち
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
誰からも必要とされず、冴えない日々を送る葉奈。人生逆転を賭けて新人賞に応募した小説は、最終選考で切り口が平凡だと酷評されてしまう。そんな中、K‐POPアイドルが元慰安婦女性など虐待被害者を支援するブランドを着用して炎上したのを目撃した葉奈は、これこそ書くべきテーマだと確信し、沖縄へ飛ぶ。戦争に翻弄された声なき女性の取材を進めていくが、取材相手から「当事者ではない人間が書くこと」への覚悟を問われ―。
[日販商品データベースより]派遣社員、彼氏なし、家族とは不仲。冴えない日々を送る葉奈は作家になる夢を叶えるべく、次の投稿作のテーマを探していた。そんな中、推していたアイドルの投稿に「あなたがそんな人だったなんてがっかりした」というコメントがついていることに気付く。どうやらアイドルが慰安婦女性など性被害に遭った人たちを支援するブランドを着ていたことで炎上が起こったらしい。ファンの間でも賛否両論の意見が起
こる中、葉菜はタブーとされるが故に女性たちの記録がきちんと伝わっていないことを知る。戦時中の沖縄を舞台に勝負作を書くことを決意した葉菜は取材のために沖縄へと飛ぶが、そこでイメージしていた女性たちの姿と、証言者たちが語る彼女たちの姿に乖離がある事に気付く。そして取材対象者の女性から、「当事者ではないあなたが、どうして書くのか」と覚悟を問われ――。