この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 信託法とその社会的役割
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年04月発売】
- 孤独の教え
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 「国際関係」の基本が〈イチから〉わかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 寄生難民
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- ワークショップ心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1993年03月発売】
[日販商品データベースより]
鉄道とともに暮らした人々の記録写真集。羽幌線、胆振線、渚滑線、天北線、湧網線、白糠線、広尾線、士幌線、富内線、万字線、深名線など廃止路線を中心に、国鉄末期の鉄道と人々の姿を秘蔵写真で振り返ります。通勤や通学でにぎわう車内、列車を動かす機関士や駅員、駅ホームでの見送り、大きな風呂敷包みを背負った行商人など、懐かしい記憶がよみがえる一冊です。