この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 習近平研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年01月発売】
- 日米構造協議の政治過程
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2013年02月発売】
- はじめての東南アジア政治
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年11月発売】
- ユーゴスラヴィア解体とナショナリズム
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2022年03月発売】
- 隣国ロシアとの知られざる外交史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 ASEANをどうとらえるか
[日販商品データベースより]第1章 脱植民地化・冷戦とASEAN
第2章 ASEANの政策決定
第3章 政治安全保障
第4章 経済統合
第5章 非伝統的安全保障
第6章 域外国・地域との関係
終章 ASEANはどこに向かうのか
設立から半世紀余り、東南アジア全域を覆うようになったASEANは、いかにして対立を乗り越えて協力を成し遂げ、域外国・地域と向き合ってきたのか。EUの超国家主義に対比される政府間主義の観点からASEANという地域機構の政治力学の全体像を描き出す。