- 源氏供養
-
草子地宇治十帖
創元推理文庫 Mもー1ー6
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488482060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星合う夜の失せもの探し
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- れんげ野原のまんなかで
-
価格:770円(本体700円+税)
【2011年09月発売】
- 花野に眠る
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
西国でのちに「刀伊の入寇」と呼ばれる騒乱が起こり、それを発端としたはやり病の広がりが都でも噂された寛仁三年。紫式部(香子)は出家し、宇治の庵で一人で暮らしている。小一条院妃延子より『源氏物語』の続きを促す便りをもらうも、手指の痛みで筆をとることができずにいた。そんなある日、庵のそばで毒を盛られたとみられる猫の死体が見つかり…。王朝推理絵巻、完結篇。
[日販商品データベースより]藤原道長の別荘で毒殺未遂!?
都を離れ、宇治の庵にて紫式部最後の謎解き
『宇治十帖』の秘密に迫る、王朝推理絵巻 完結編
東京創元社創立70周年記念文庫書き下ろし
西国でのちに「刀伊の入寇」と呼ばれる騒乱が起こり、それを発端としたはやり病の広がりが都でも噂された寛仁三年。紫式部(香子)は出家し、宇治の庵で一人で暮らしている。小一条院妃延子より『源氏物語』の続きを促す便りをもらうも、手指の痛みで筆をとることができずにいた。そんなある日、庵のそばで毒を盛られたとみられる猫の死体が見つかり……。王朝推理絵巻、完結篇。著者あとがき=森谷明子
■目次
序章
第一章『その頃』
第二章 刀伊の夏
第三章『その頃、藤壺と聞こゆるは』
第四章『その頃、横川に』
第五章『とぞ本にはべめる』
第六章『その頃、按察使(あぜち)大納言と聞こゆるは』
終章