ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
イカロス出版 すずきあきら みこやん
点
軍用機、戦車、潜水艦、空母など、近代戦の主力となっている兵器が本格的に投入された初めての戦争である第一次世界大戦。本書では、1914年〜1918年の第一次大戦で各国で戦線に投入した、陸海空の多種多様な兵器を、コミカルなカラーイラストやカラー図版を交えて35種解説する。登場するのはMk.1菱形戦車やルノーFT戦車、戦艦「ドレッドノート」やフォッカーDr.1などミリタリーファンなら誰もが知る代表的な兵器から、列車砲やテゲトフ級戦艦、イリヤ・ムーロメツ爆撃機などマニアックな兵器まで。近代戦の始祖となった兵器たちの決定版カラー図艦だ。
陸戦兵器(Mk.1菱形戦車;Mk.2/3/4菱形戦車;シュナイダーCA1 ほか)航空機(フォッカーアインデッカー;アルバトロスD.3/4;フォッカーDr.1 ほか)艦艇(戦艦「ドレッドノート」;航空母艦「フューリアス」;アバークロンビー級モニター ほか)現代兵器のルーツは第一次大戦から始まった
軍用機、戦車、潜水艦など、近代戦の主力となっている兵器が本格的に投入された初めての戦争である第一次大戦。本書では、1914年〜1918年の第一次大戦で各国が戦線に投入した、陸海空の多種多様な兵器35種を、みこやん氏が描くコミカルなカラーイラストやカラー図版を交えて、すずきあきら氏が解説します。登場するのはMk.T菱形戦車やルノーFT戦車、戦艦「ドレッドノート」やフォッカーDr.Tなどミリタリーファンなら誰もが知る代表的な兵器から、列車砲やテゲトフ級戦艦、イリヤ・ムーロメツ爆撃機などマニアックな兵器まで。近代戦の始祖となった兵器たちの決定版オールカラー図鑑です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
久隆信 紫垣佳予子 クラフトーン(音楽)
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
軍用機、戦車、潜水艦、空母など、近代戦の主力となっている兵器が本格的に投入された初めての戦争である第一次世界大戦。本書では、1914年〜1918年の第一次大戦で各国で戦線に投入した、陸海空の多種多様な兵器を、コミカルなカラーイラストやカラー図版を交えて35種解説する。登場するのはMk.1菱形戦車やルノーFT戦車、戦艦「ドレッドノート」やフォッカーDr.1などミリタリーファンなら誰もが知る代表的な兵器から、列車砲やテゲトフ級戦艦、イリヤ・ムーロメツ爆撃機などマニアックな兵器まで。近代戦の始祖となった兵器たちの決定版カラー図艦だ。
陸戦兵器(Mk.1菱形戦車;Mk.2/3/4菱形戦車;シュナイダーCA1 ほか)
[日販商品データベースより]航空機(フォッカーアインデッカー;アルバトロスD.3/4;フォッカーDr.1 ほか)
艦艇(戦艦「ドレッドノート」;航空母艦「フューリアス」;アバークロンビー級モニター ほか)
現代兵器のルーツは第一次大戦から始まった
軍用機、戦車、潜水艦など、近代戦の主力となっている兵器が本格的に投入された初めての戦争である第一次大戦。
本書では、1914年〜1918年の第一次大戦で各国が戦線に投入した、陸海空の多種多様な兵器35種を、みこやん氏が描くコミカルなカラーイラストやカラー図版を交えて、すずきあきら氏が解説します。
登場するのはMk.T菱形戦車やルノーFT戦車、戦艦「ドレッドノート」やフォッカーDr.Tなどミリタリーファンなら誰もが知る代表的な兵器から、列車砲やテゲトフ級戦艦、イリヤ・ムーロメツ爆撃機などマニアックな兵器まで。近代戦の始祖となった兵器たちの決定版オールカラー図鑑です。