- 命のビザ、杉原リストは語る
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784330032245
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 刑法総論 第4版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年09月発売】
- ITIL4の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年11月発売】
- 図解・最新 哲学大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1940年頃、日本経由でナチス迫害から逃れて行ったユダヤ難民。彼らを救った杉原千畝はよく知られているが、それは決して杉原一人では成し得なかった。本書は、彼らが通った遠き日本へのルートや、敦賀や神戸で語り継がれる当時のエピソードに始まり、杉原以外の外交官やユダヤ難民(杉原サバイバー)のその後など、“杉原ビザ”の功績を書き著しくゆく。著者独自の取材による2139人の「杉原リスト」も初公開。2012年に発行された交通新聞社新書044『命のビザ、遙かなる旅路』の続編にあたる。
第1章 ナチスに追われたユダヤ人のヨーロッパ逃避行
[日販商品データベースより]第2章 アルバムとの出会い
第3章 私が会った杉原サバイバーたち、そしてその後
第4章 身元が判明したアルバムの人々
第5章 ヤン・ズワルテンダイク(駐カウナス・オランダ領事)
第6章 根井三郎(駐ウラジオストク総領事代理)
第7章 N・A・J・デ・フォーフト(駐神戸オランダ領事、後に駐日オランダ大使)
第8章 建川美次(駐ソ大使)
第9章 タデウシュ・ロメル(駐日ポーランド大使)
第10章 杉原リストの2139人を追って
独自調査に基づく最新「杉原リスト」
2012年に刊行された「命のビザ」の続編です。前作の杉原千畝に対し、本書はそれらを取り巻く人々の秘話が中心になります。
”日本のシンドラー“と言われる杉原千畝研究、第一人者による最新研究結果となり、独自調査のユダヤ難民リストを初公開です。