- 太陽の脅威と人類の未来
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040824970
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 太陽
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2011年04月発売】
- 太陽活動1992ー2003
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2011年02月発売】
- 太陽大図鑑
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年11月発売】
- 宇宙電磁流体力学の基礎
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- 星空・案内人になろう!
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
静寂に包まれているかのような宇宙だが、観測技術の向上で、驚くほど激しい活動をしていることがわかってきた。たとえば太陽フレアでは、放出されるエネルギーが水素爆弾10万〜1億個分に及び、1.5億km離れた地球に大停電や磁気嵐など甚大な影響を及ぼす。太陽研究の第一人者が最新の理論と観測で見えてきた動的な宇宙の姿を、天文学と社会のかかわりのエピソードを交えながら紹介していく。
第1章 とんでもなく激しい太陽の素顔と星のスーパーフレア
[日販商品データベースより]第2章 超巨大な衛星、月の不思議
第3章 太陽系の惑星と花山天文台の歴史
第4章 スーパーフレアの謎を解くリコネクション
第5章 地球外生命体のマジメな議論
終章 天文学者が目指す地平
夜、空を眺めると星のまたたきに心安らぎを覚える。
静けさに満ちた不変の宇宙……というイメージだが、太陽は毎秒21キロの速さで銀河系を動き、
フレア(太陽面爆発)が起きるとジェット旅客機の数千倍もの速度でガスを噴出させている。
遠くの彼方で起きている現象とはいえ、地球への影響は甚大で、ときに大停電を起こす可能性も…。
20世紀になり、宇宙は私たちがイメージしている姿とは異なり、おどろくほど動的なことがわかってきた。
また、絵空事と考えられていたUFOや宇宙人についても、2020年にアメリカ国防総省がUFOの存在を公式に認め動画を公開するなど、新たな展開が起きている。
私たちの想像をはるかに超えたスケールで起こるさまざまな現象、知っているようで知らない宇宙の姿を、太陽研究の第一人者が紹介する。