ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
淡交社 泉田玉堂
点
一休宗純が「茶は仏道の妙所に叶うものである」と評して以来、深く関わり合ってきた茶と禅。柳宗悦をして「凡ての茶人の座右に置くべき」と言わしめた名著を大徳寺530世住持泉田玉堂が解説。
第1章 茶事は禅道を宗とする事第2章 茶事修行の事第3章 茶の意の事第4章 禅茶器の事第5章 侘の事第6章 茶事変化の事第7章 数奇の事第8章 露地の事第9章 体用の事第10章 無賓主の茶の事
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ウェッジホールディングス
価格:649円(本体590円+税)
【2012年03月発売】
前田雅之
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年08月発売】
小塩卓哉
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
一休宗純が「茶は仏道の妙所に叶うものである」と評して以来、深く関わり合ってきた茶と禅。柳宗悦をして「凡ての茶人の座右に置くべき」と言わしめた名著を大徳寺530世住持泉田玉堂が解説。
第1章 茶事は禅道を宗とする事
第2章 茶事修行の事
第3章 茶の意の事
第4章 禅茶器の事
第5章 侘の事
第6章 茶事変化の事
第7章 数奇の事
第8章 露地の事
第9章 体用の事
第10章 無賓主の茶の事