ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
環境から地域創造を考える総合雑誌 特集:共創する流域治水
ブックエンド トランスビュー 八木書店 島谷幸宏 中川太介 萱場祐一 蔵治光一郎 皆川 朋子
点
毎年のように全国各地で豪雨による自然災害が発生するなか、2020年豪雨の被害を受けた熊本県球磨川流域を対象とした地域共創の場「緑の流域治水」が、2020年から10年間の大型プロジェクトとして始まった。本特集では、同研究プロジェクトがめざす未来像──地域の産業、金融、研究機関、そして地域住民が連携した「災害につよい自立した地域づくり」を紹介する。課題別に取り組む最新の研究成果は、全国の防災・減災の指針となる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松井健二 米野光太郎
価格:3,666円(本体3,333円+税)
【2004年04月発売】
杉浦明平 今村忠純
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1990年10月発売】
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2018年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
毎年のように全国各地で豪雨による自然災害が発生するなか、2020年豪雨の被害を受けた熊本県球磨川流域を対象とした地域共創の場「緑の流域治水」が、2020年から10年間の大型プロジェクトとして始まった。本特集では、同研究プロジェクトがめざす未来像──地域の産業、金融、研究機関、そして地域住民が連携した「災害につよい自立した地域づくり」を紹介する。課題別に取り組む最新の研究成果は、全国の防災・減災の指針となる。