重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
英国の本屋さんの間取り

エクスナレッジ
清水玲奈 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年07月
判型
A5
ISBN
9784767833026

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

古い駅舎や元銀行の建物を利用、運河に浮かぶ船の本屋、ドッグフレンドリーな店、贈り物の相談ができる、アートのような什器も買える、こだわりのカフェとバーがある…etc.また行きたくなるお店のヒミツ。

英国の本屋さん 見せ方の工夫、愛される工夫
ロンドンが誇る世界で最も美しい本屋さん―ドーント・ブックス
本と人が行き交う駅―バーター・ブックス
運河に浮かぶ船の本屋―ワード・オン・ザ・ウォーター
多様な町のインクルーシブな書店―レビュー
至高のビジュアル本専門店―メゾン・アスリーン
偶然の発見を楽しむ迷宮―リブレリア
ケンブリッジの文化生活を支える店―ヘファーズ
独立系書店リバイバルの火付け役―ジャフェ・アンド・ニール
歴史を誇る名門大学運営の店―ケンブリッジ・ユニバーシティー・プレス書店
気鋭の建築家・デザイナーが競演―タッシェン・ストア・ロンドン
小さな読者を大きく育てる店―アリゲーターズ・マウス
世界遺産の植物園にある書店―キューガーデンズ・ヴィクトリア・プラザ・ショップ
お風呂もある本の殿堂―ミスター・ビー・ズ・エンポリアム
誰をも歓迎するLGBTQ+書店―ゲイズ・ザ・ワード
天井まで本が積み上がる老舗―オープン・ブック
アナーキーな仲間が集う本屋―カウリー・ブックショップ
“独立国家”の伝説は今も―リチャード・ブース
画家と作家が経営する町の本屋さん―インク@84
親子のような二人が作り上げる店―バーリー・フィッシャー

[日販商品データベースより]

いい人生を送るために、もっと本屋さんに行こう。
愛される書店の秘密を探るこの本が、
そんなふうに思うきっかけになってくれたら、 とてもうれしい。
(本書「はじめに」より)

イギリスでは、独立系書店の数が過去6年連続で増加し、
20年以上にわたって続いていた書店減少の傾向が確実に反転したと言われます。
電子書籍やオンライン書店ももちろん普及しているなか、
なぜ人々は、本屋さんで本を買いたくなるのでしょう――。
そこには、毎日でも通いたい、友達にも紹介したいと思わせる
納得の店づくりがありました。
本屋さん好き、街歩きが好き、
イギリスの街並みが好き、カフェめぐりが好きな人も必見!
『世界で最も美しい書店』、『世界の美しい本屋さん』他、 多数の“本屋さん本”を手掛けてきた著者が
インタビューと間取りレポートから読み解く、写真とイラスト満載の一冊です。


<目次>
英国の本屋さん 見せ方の工夫、愛される工夫
ロンドンが誇る世界で最も美しい本屋さん ドーント・ブックス
本と人が行き交う駅 バーター・ブックス
運河に浮かぶ船の本屋 ワード・オン・ザ・ウォーター
多様な町のインクルーシブな書店 レビュー
至高のビジュアル本専門店 メゾン・アスリーン
偶然の発見を楽しむ迷宮 リブレリア
ケンブリッジの文化生活を支える店 ヘファーズ
独立系書店リバイバルの火付け役 ジャフェ・アンド・ニール
歴史を誇る名門大学運営の店 ケンブリッジ・ユニバーシティー・プレス書店
気鋭の建築家・デザイナーが競演 タッシェン・ストア・ロンドン
小さな読者を大きく育てる店 アリゲーターズ・マウス
世界遺産の植物園にある書店
お風呂もある本の殿堂 ミスター・ビー・ズ・エンポリアム
誰をも歓迎するLGBTQ+書店 ゲイズ・ザ・ワード
天井まで本が積み上がる老舗 オープン・ブック
アナーキーな仲間が集う本屋 カウリー・ブックショップ
独立国家〓の伝説は今も リチャード・ブース
画家と作家が経営する町の本屋さん インク@84
親子のような二人が作り上げる店 バーリー・フィッシャー

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界の美しい本屋さん

世界の美しい本屋さん

清水玲奈 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2015年04月発売】

世界の夢の本屋さん 3

世界の夢の本屋さん 3

清水玲奈 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2013年11月発売】

「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。

「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。

清水克衛 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2008年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント