- ヒューム入門
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784621309773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
18世紀啓蒙時代に多大な影響を及ぼした英国の哲学者デーヴィッド・ヒューム(1711‐76)について、セント・アンドリュース大学の世界的に権威ある哲学教授にして、ヒュームを中心とした18世紀思想の研究者であるジェームズ・A・ハリスによって書かれた意欲的な概説書。ヒュームは哲学者としてのみならず、エッセイスト、歴史家としても名を馳せたが、他の分野の研究においては総合的に評価されることは少なかった―本書では、ヒュームが貢献した哲学、倫理学、政治経済学、歴史学の四領域について彼の思想形成史をたどることで、その思想の全貌を明らかにしてゆく。
第1章 人間本性(医師への手紙;精神の解剖学;知性;情念;再考?;一様性と差異)
[日販商品データベースより]第2章 道徳(諸科学の体系の断片;エッセイの執筆について;解剖学的絵画、絵画的解剖学;普通の生活の道徳;モラルの向上)
第3章 政治学(政治的義務;穏健な政治;政治経済;イギリスの自由の歴史;スタイルの問題を解決する;悲観主義の理由)
第4章 宗教(ヒューム初期の著作における宗教について;奇跡的キリスト教;実験的神学;人間本性における宗教の起源;宗教の未来)
18世紀啓蒙時代に多大な影響を及ぼした英国の哲学者デーヴィッド・ヒューム(1711-76)について、セント・アンドリュース大学の世界的に権威ある哲学教授にして、ヒュームを中心とした18世紀思想の研究者であるジェームズ・A・ハリスによって書かれた意欲的な概説書。ヒュームは哲学者としてのみならず、エッセイスト、歴史家としても名を馳せたが、他の分野の研究においては総合的に評価されることは少なかった――本書では、ヒュームが貢献した哲学、倫理学、政治経済学、歴史学の四領域について彼の思想形成史をたどることで、その思想の全貌を明らかにしてゆく。