〜JIS A 5308:2024改正対応!規格改正に携わった著者による確かな解説書!〜 本書は、2019年に発行された『JIS使い方シリーズ レディーミクストコンクリート[JIS A 5308:2019]―発注,製造から使用まで― 改訂3版』の改訂版書籍です。2024年に行われたJIS A 5308の大幅な改正内容を詳細に解説しております。また、JISだけでなく、土木学会のコンクリート標準示方書や、日本建築学会の建築工事標準仕様書JASS 5(鉄筋コンクリート工事)、国土交通省の土木工事共通仕様書や公共建築工事標準仕様書の改定への対応についても記述しております。レディーミクストコンクリートの発注、製造、購入、使用について多角的な視点で解説し、レディーミクストコンクリートに関わる全ての技術者に良き理解がされるよう目指した1冊です。
[BOOKデータベースより]
JIS A 5308、2024年改正対応!カーボンニュートラルへの対応。スラッジ水と回収骨材の積極的な使用。製造・検査の合理化。生産性と顧客満足度向上の出荷体制。関連する「コンクリート標準示方書」と「JASS5(鉄筋コンクリート工事)」を併せて解説。
1 レディーミクストコンクリートのJISについて(レディーミクストコンクリートのJISの歴史;2024(令和6)年のJIS A 5308の主な改正内容 ほか)
[日販商品データベースより]2 JIS A 5308とコンクリート仕様書・示方書との関連(日本建築学会建築工事標準仕様書JASS 5(鉄筋コンクリート工事);土木学会コンクリート標準示方書 ほか)
3 レディーミクストコンクリートの発注(レディーミクストコンクリートの品質規定;設計条件の確認 ほか)
4 レディーミクストコンクリートの製造(レディーミクストコンクリートの製造管理;品質保証)
5 レディーミクストコンクリートの検査(JIS A 5308による品質検査;JASS 5による品質管理・検査;土木学会コンクリート標準仕方書による検査)
〜JIS A 5308:2024改正対応!規格改正に携わった著者による確かな解説書!〜
本書は、2019年に発行された『JIS使い方シリーズ レディーミクストコンクリート[JIS A 5308:2019]―発注,製造から使用まで― 改訂3版』の改訂版書籍です。2024年に行われたJIS A 5308の大幅な改正内容を詳細に解説しております。また、JISだけでなく、土木学会のコンクリート標準示方書や、日本建築学会の建築工事標準仕様書JASS 5(鉄筋コンクリート工事)、国土交通省の土木工事共通仕様書や公共建築工事標準仕様書の改定への対応についても記述しております。レディーミクストコンクリートの発注、製造、購入、使用について多角的な視点で解説し、レディーミクストコンクリートに関わる全ての技術者に良き理解がされるよう目指した1冊です。
◇本書の特徴
・コンクリート製造者だけでなく、コンクリートの発注者、使用者にとっても参考になる一冊!
・関連基準である、「JASS5(鉄筋コンクリート工事)」「コンクリート標準示方書」をあわせて解説!
・JISマーク認証についても、JIS Q 1011(分野別認証指針)の概要や、認証取得のプロセス、留意点、Q&Aなども収録し、JIS認証取得工場にも役立つ1冊!