この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生100年時代の多世代共生
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年08月発売】
- 困難化させないケアマネジメント支援のヒント事例集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年01月発売】
- 子どもと地域と社会をつなぐ家庭支援論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
幼馴染と「一緒に学校に通いたい!」という理由で、ろう学校には行かず、幼稚園、小・中学校は地元の学校へ。神戸大学に進学し、ソニー株式会社に就職。結婚し、難病の娘を授かり、一念発起で難聴児を支援する会社を起業。現在は、英語が話せないのにアメリカ移住。「読唇術」を頼りに生きる彼女の挑戦の軌跡―。
序章 牧野友香子のざっくりトリセツ
[日販商品データベースより]第1章 自分中心に世界が回っていた子ども時代
第2章 できないことに傷つき悩んだ思春期
第3章 世界が広がり自分の道を見つけて就職
第4章 聞こえないこと以上に苦しかった子育て
第5章 ありのままの自分を生かそうと決めた起業
終章 私らしく、しなやかに生きていく
母でも社長でも、全力で夢を追いかける七転八起の日々。
前を向いて生きる勇気が湧いてくる!
生まれつき耳が聞こえない彼女の生き方を綴った自己啓発エッセイ!
幼馴染と「一緒に学校に通いたい!」という理由で、
ろう学校には行かず、幼稚園、小・中学校は地元の学校へ。
神戸大学に進学し、ソニー株式会社に就職。
結婚し、難病の娘を授かり、一念発起で難聴児を支援する会社を起業。
現在は、英語が話せないのにアメリカ移住。
「読唇術」を頼りに生きる彼女の挑戦の軌跡ーー。