- みんなが知りたい!クラゲのすべて
-
きれいな姿や色の魅力からゆらめく動きのヒミツまで
まなぶっく
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780429213
[BOOKデータベースより]
見て楽しい!読んで役立つ!写真&図解でやさしく解説。
第1章 刺胞動物門 鉢虫綱
第2章 刺胞動物門 十文字クラゲ綱
第3章 刺胞動物門 ヒドロ虫綱
第4章 刺胞動物門 箱虫綱
第5章 有櫛動物門 無触手綱
第6章 有櫛動物門 有触手綱
★ 写真&図解でやさしく解説
★ 見て楽しい! 読んで役立つ!
*いろいろな形のクラゲを見てみよう
*クラゲにはどんな種類がいるの?
*何を食べて、どんな風に暮らしているの?
*ふしぎな体のしくみを知りたい
◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇
クラゲとはなんと魅力的な生物なのでしょうか。
ふわふわ、ひらひら、キラキラ。
透明だったり、カラフルだったり。
観察すればするほど、
不思議に思うことがでてきます。
実は、クラゲについてはまだわかっていないことだらけ、
「みなさんが知りたい」ことが、
解明されていないなんてこともよくあります。
全てのクラゲを紹介しているわけではありませんが、
この本をきっかけにクラゲの魅力に触れ、
クラゲにもっと興味を
もってもらえたらうれしいです。
そして、まだわかっていない
「みんなが知りたい」ことをいつか解き明かし、
私たちみんなに教えてくれたらと思っています。
鶴岡市立加茂水族館
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ 第1章
刺胞動物門 鉢虫綱
* ミズクラゲ
* キタミズクラゲ
* アマクサクラゲ
* オキクラゲ
* ヤナギクラゲ
* パシフィックシーネットル
・・・など
☆ 第2章
刺胞動物門 十文字クラゲ綱
* シラスジアサガオクラゲ
* ササキクラゲ
* ムシクラゲ
☆ 第3章
刺胞動物門 ヒドロ虫綱
* ハシゴクラゲ
* サルシアクラゲ
* オオタマウミヒドラ
* エダアシクラゲ
* ベニクラゲ
* 二ホンベニクラゲ
・・・など
☆ 第4章
刺胞動物門 箱虫綱
* アンドンクラゲ
* ヒクラゲ
* ハブクラゲ
☆ 第5章
有櫛動物門 無触手綱
* サビキウリクラゲ
* シンカイウリクラゲ
* ウリクラゲ
* カンパナウリクラゲ
☆ 第6章
有櫛動物門 有触手綱
* カブトクラゲ
* キタカブトクラゲ
* ツノクラゲ
* チョウクラゲ
* カブトヘンゲクラゲ
* フウセンクラゲ
・・・など
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すいぞくかん
-
価格:715円(本体650円+税)
【2023年09月発売】
- くらべてわかるサメ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 教えて!クラゲのほんと
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 身近な生き物淡水魚・淡水生物 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年02月発売】
- 身近な生き物淡水魚・淡水生物 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】