この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サッと作れて本格派!鮮魚料理のすすめ とれたて魚で簡単ごちそうレシピ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】
- 手放すと開運!風水
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 雪だるま式に人生にミラクルが起きる本
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年12月発売】
- 1日1テーマ読むだけで身につく0〜3歳までの子育て英会話大全
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 365日かわいい手帳・ノートのあしらいアイデアBOOK
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
幸せをつかむために冨永愛が心がけてきたこと。
01 生きたいように生きると決めた(運は巡る。いただいた恩は誰かに送る;夢は言葉にする。オファーがなくても準備する。だから扉は開く ほか)
[日販商品データベースより]02 コンプレックスは消せない(コンプレックスとともに歩き続けていく;自分の人生を誰かのせいにはしない ほか)
03 「こうあるべき」から抜け出す(ひとり親だからこそ伝えたい。「あなたは愛されて生まれてきた」と;「大嫌いな人の幸せを願いなさい」それが母の教え ほか)
04 これからの時代の女性たちへ(日本の女性は途上国の女性より恵まれているのか;息子が中学生のときコンドームをプレゼントした ほか)
05 有限の美しさを重ねる(「私はオバサンだから」なんて絶対に言わない;自分の魅力に自分が気づいてあげよう ほか)
コンプレックスだらけの子ども時代、英語も話せないのにニューヨークに渡った10代、子育てと仕事の両立に悩んだ20代、そして自分にとって本当に大事なものが見えた30代。その先に、40代のいまがあった。コンプレックスを山ほど抱えていても、幸せになることはできる。苦しかった過去も、ちゃんと癒やすことができる。「自分で自分を幸せにする方法」を今の冨永愛は知っている。ジェンダーギャップ指数が先進国でも下位の日本に生きる女性たち。特に母親になれば、自己犠牲が当たり前のような風潮もある。また、自己肯定感が低いことに悩む女性も多い。仕事の場では、自信満々な女性が敬遠される風潮もまだまだ根深くある。「生き方に正しいも間違いもない。生きたいように生きればいい」を体現する冨永愛からのメッセージが、そんな悩める女性たちの背中を押す。