[BOOKデータベースより]
ミスター・ソフティークリーミーは、ソフトクリームの紳士。じまんのステッキを片手に、てくてく街を歩くのが日課です。でも、夏の日ざしを浴びると溶けてしまうし、街のいたるところで一口舐めたがる妖怪“ヒトクチチョーダイヨン”に遭遇…。ミスター・ソフティークリーミーの運命やいかに!?注目の絵本作家、くりはらたかしが贈る脱力系アドベンチャー絵本。
[日販商品データベースより]ミスター・ソフティークリーミーは、ソフトクリームの紳士。じまんのステッキを片手に、てくてく街を歩くのが日課です。
でも、夏の日ざしを浴びると溶けてしまうし、街のいたるところで一口舐めたがる妖怪“ヒトクチチョーダイヨン”に遭遇……。ミスター・ソフティークリーミーの運命やいかに?
マンガやアニメーションの世界でも活躍する注目の絵本作家、くりはらたかしさんが贈る脱力系アドベンチャー絵本です。
著者略歴
くりはらたかし(クリハラタカシ)
1977年、東京生まれ。主な著書に絵本『ハッピーボギー』(あかね書房)、『ポケモンとんとんとん』(小学館)、『これなんなん?』(くもん出版)、『とおくにいるからだよ』(教育画劇)、『こうえん』(偕成社)、マンガ絵本『ゲナポッポ』(白泉社)、『日曜日のはじめちゃん』(福音館書店)、マンガ『冬のUFO・夏の怪獣【新版】』(ナナロク社)、『ツノ病』(青林工藝舎)などがある。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キラキラ 新装版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- 山のフルコース
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- ジャン=ピエール 7つの海をゆく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- ステーき 12のおいしいきのはなし
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年11月発売】
- にくのくいーん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
ソフトクリームの紳士ミスター・ソフティークリーミーは、自慢のステッキを片手にてくてく街を歩くのが日課です。けれど、夏は暑いのです。日陰の中を歩くのです。なにしろ日にあたると溶けちゃいますからね、気を抜いてはいけません。さらに街のいたるところにいる妖怪“ヒトクチチョーダイヨン”にも注意が必要です。「とけちゃうまえに ヒトクチチョーダイヨオオン!」いや、今はまだその時ではないのだ! ミスター・ソフティークリーミーはきっぱりと断り……。おひげをはやした立派な紳士ミスター・ソフティークリーミー。彼が外を堂々と歩けば歩くほど、見ている方はハラハラしてしまう。だって街には危険が多すぎるし、絶対に日陰があるとは限らない。変な妖怪だっているし、とにかく暑すぎる。なのに何て涼しい顔をしているのでしょう。気がつけば、もう誰もがミスター・ソフティークリーミーの運命から目が離せなくなっているのです。マンガやアニメーションの世界でも活躍する注目の絵本作家くりはらたかしさんが贈る脱力系アドベンチャー絵本。装丁も含めて、すみからすみまで「ソフトクリーム感」満載のクセになる一冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
なぜか街が凍ってしまいそうな寒い時期に読んでピッタリの絵本です。
ソフトクリームは溶けやすいのです。
日陰を歩いても溶けやすいのです。
無事に冷凍庫に帰ることができて良かったのですが、たれてきてしまう前に、私にもひとくちちょうだい。
(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】