重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
電気の疑問66

みんなを代表して専門家に聞きました

オーム社
オーム社 電気の疑問EXPERTS 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年06月
判型
A5
ISBN
9784274232114

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

全66問。60人以上の専門家が答えを執筆!!

家電製品10円分の電気代でどのくらい使える?
たこ足配線はダメって言うけど、市販されている複数口の電源タップはなぜ危なくないの?
エアコンをこまめに消す、つけっぱなし、どちらがエコ(電気代が安い)?
電子レンジでブドウをチンすると、恐ろしいことが起きるって本当?
冷蔵庫はチルド室・冷凍室・冷蔵庫に分かれているけど、どんな仕組み?
テレビの音量を下げると、どのくらい節電になる?
水道を使うと電気代はかかるの?
エレベーターとエスカレーター、どちらが電気代がかかる?
世界一大きいモーターは何に使われているの?
電気はなぜパチパチ・ビリビリ痛いの?
良い電気と悪い電気の違いを実験などで分かりやすく教えて
電子がマイナス、原子核がプラスってどうやって測ったの?
静電気は悪者なの?静電気は何か利用できないの?
電磁波って何?人体に影響はあるの?
感電している人がいたらどうする?
日本には60ヘルツと50ヘルツの周波数があるけど、何か違いはあるの?
太陽光発電は実際にエコなの?
人がその場でつくる電気エネルギー(足こぎ、手回し)で、どんなものが動かせる?
牛の排せつ物を使った発電ってどういう仕組みなの?
身の周りで使われているセンサーを教えて 寿命はどのくらい?〔ほか〕

[日販商品データベースより]

電気の疑問(全66問)について、60人以上の専門家が答えを執筆!
電気を使う日々の生活の中で、ふと疑問に思う電気のことを皆さんに代わって専門家に聞いてみました。本書では、専門家自身が答えを書いています(1問につき4ページ)。答えだけでなく、その背景にあるものの成り立ちや、ちょっとしたお役立ち情報なども紹介しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり 2025年度版

絵とき電気設備技術基準・解釈早わかり 2025年度版

電気設備技術基準研究会 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】

電気設備技術基準とその解釈 2025年版

電気設備技術基準とその解釈 2025年版

電気書院 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年12月発売】

電気電子材料工学

電気電子材料工学

電気学会 

価格:4,070円(本体3,700円+税)

【1997年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 泉係長の意地悪

    泉係長の意地悪

    橘ケイコ 

    価格:713円(本体648円+税)

    【2012年10月発売】

  • 企業会計テキスト

    企業会計テキスト

    志村正 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【2010年11月発売】

  • わたしはいつもわたし色

    わたしはいつもわたし色

    おおはしまき 

    価格:1,914円(本体1,740円+税)

    【2021年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント