重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
あの子はなぜ荒れるのか

発達障害・アタッチメントとトラウマ・インフォームドケア

高文研
楠凡之 丹野清彦 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年07月
判型
四六判
ISBN
9784874988855

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

暴れる、飛びだす、とじこもるワタシはダメな子ですか?思いを言葉にできない子どもたちあなたはどう受けとめますか?13の教育実践事例と臨床教育学者による解説。

1章 不安定なアタッチメントの関係を生きる子どもたち(暴れる・車で寝る子(年長男児);依存・かまってちゃん(小1女子);乱す・心が半分しかない(小4男子))
2章 発達障害の子どもたち(その1)小学校低学年(作る・ダンボール効果(小1男子);手紙・知床からの贈り物(小2男子);受けとめる・五分間トーク(小2女子))
3章 発達障害の子どもたち(その2)小学校高学年以降(おびえる・影が攻撃してくる(小4女子);ギフティッド・洗濯機を解体する子(小5女子);侵入・パーソナルスペースに入る子(小5男子);あきらめる・あの人も女だから(中3男子))
4章 思春期の自立を模索する子どもたち(不登校・母と父の不和に揺れる(中1男子);化粧・自分を傷つける(中2女子);解離・デートDV(中3男子))
5章 理論編 あの子はなぜ荒れるのか―子どもの「荒れ」の原因と支援の課題(発達論的視点からの理解;逆境的小児期体験(ACE)の視点からの理解;発達障害・知的障害の視点からの理解;教育の現場にTICの視点を)

[日販商品データベースより]

本書は、「荒れ」や不登校でしか自分の傷つきや生きづらさを表出できない子どもたちと、それにどう対応すべきか悩む教育現場の実践事例を丹野氏が整理して紹介し、楠氏が各事例の解説と理論編を執筆しました。

実践事例では、小学校の事例のみだった前著『感情コントロールに苦しむ子ども 理解と対応』から年齢層を広げ、幼児期から中学校まで13の事例を取り上げています。

解説では、発達論、アタッチメント理論、発達障害、さらには「逆境的小児期体験」(ACE)などの様々な学術的な知見を参照しつつ、理解と援助の課題を提起しました。また、子どもや保護者に関わる教育者自身が抱える「未解決の葛藤」の問題についても事例に則して分析しています。

理論編では、「荒れ」の背景にある要因を、@発達論的な視点、A逆境的小児期体験の視点、B発達障害・知的障害の視点、の3つの観点から整理しました。
特に、発達論的な視点からは就学前後の時期、9・10歳の発達の節目、思春期の3つの時期に焦点を当て、問題行動を発達要求として捉えることで、「力で抑え込む」のではなく「問題行動が必要でなくなる」教育実践のあり方を提案しています。また、逆境的小児期体験についても詳述し、虐待や家庭環境の問題が子どもの心に与える影響を解説しています。発達障害や知的障害の子どもたちがトラウマを受けやすいことも指摘し、トラウマインフォームドケアの重要性が強調されています。

本書は、「荒れる」子どもたちに対して、理解を深め、安心感を提供することの重要性を説いています。教師たちが子どもをコントロールする指導スタイルから脱却し、子どもの視点に立って考えることが、教育実践を改善する鍵であると強調しています。子どもの言動には必ず理由があり、その理由を理解することで、教育現場における余裕と実践の豊かさが生まれることが示されています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

発達障害のある子の子育て 改訂版

発達障害のある子の子育て 改訂版

丹野節子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2020年02月発売】

知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメント

知的障害教育におけるカリキュラム・マネジメント

丹野哲也  武富博文 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年05月発売】

知的障害教育におけるレッスン・スタディ

知的障害教育におけるレッスン・スタディ

丹野哲也  武富博文 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年10月発売】

知的障害児・者のスポーツ

知的障害児・者のスポーツ

全国特別支援学校知的障害教育校長会  丹野哲也 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2016年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント